【無料】デニーズのバースデーデザートのもらい方

お出かけ

こんにちは。

縁側で昼寝するように生きている40代子なし妻、すーです。

みなさん、誕生日ケーキって食べていますか?

我が家は絶対ではなく、たま~に気が向いたら食べます。

甘いものが好きだから毎回食べたいんですが、節約しているとなかなかね・・・。

ですが、今年初めてデニーズのバースデーデザートクーポンをもらい、食べたらもう毎年これにする!!となりました。

無料でとても豪華で気にいったので、リポートしていきます~。

この記事は

  • 甘いものが好きで誕生日ケーキを食べたいけれど、節約もしたい方
  • デニーズのバースデーデザートがどんなものか知りたい方
  • デニーズのバースデークーポンと20%オフクーポンが併用できるか知りたい方

の参考になると思います。

バースデーデザートクーポンのもらい方

バースデーデザートをもらうにはデニーズのアプリをダウンロードしておくことが必要です。

ちゃちゃっと誕生日などの登録などをしておきましょう!

ダウンロード、登録にそんなに時間はかかりません。

そうすると、誕生日月の1日にデニーズアプリのクーポンの所に「バースデーデザートクーポン」と「20%オフクーポン」が届きます。

バースデーデザートクーポン。

使った後の画像ですみません…写真取り忘れてしまいました。

バースデー20%OFFクーポン

クーポンは1日に届いて、誕生月の月末まで使えます。

丸々1ヶ月が有効期限ですね。

そして、バースデーデザートクーポンと20%オフクーポンは併用できます。

バースデーデザートクーポンの使い方

我が家はモーニング時間帯に行きました。

モーニングの時間帯でも問題なくクーポンは使えました。

私はまずモーニングメニューのセレクトモーニングを食べ、ちょっとのんびりしてからバースデーデザートを頼みました。

セレクトモーニング。

セレクトモーニングは、ドリンクバーが付いているので、バースデーデザートとセットにするとちょうどよかったです。

セレクトモーニングはタッチパネルから頼めますが、バースデーデザートはタッチパネル内にないので、店員さんを呼んでクーポンを見せて頼みます。

実食

バースデーデザートを持ってきてくれた店員さんは「おめでとうございます!」と言ってくださいました。

特別感があってうれしいですね。

持ってきてくれたバースデーデザートはこちらです。

バースデーデザート、横からのショット
バースデーデザート、上からのショット

豪華ですよね。

これが無料でいただけるのはありがたいです。

パンケーキ2枚に、生クリームが上にも間にもたっぷり、チョコレートアイスがのっていて、バナナやオレンジ、グラノーラもあります。

パンケーキはしっとりめで、生クリームとアイスと果物と一緒に頬張ると幸せの絶頂にいけます!

少し夫にあげましたが、ボリュームがたっぷりで満足しました。

バースデーデザートと一緒に食べるなら、がっつりメニューは避けたほうがいいかもしれません。

私は次にモーニングに来るとしてもセレクトモーニングでなく、もう少し軽いものにしようかなと思いました。

バースデーデザートと同じメニューはありませんでしたが、パンケーキショコラモードが似ているかな〜。

デニーズHPより

パンケーキショコラモードは480円なので、バースデーデザートが無料なのがすごいですね。

会計

セレクトモーニング2つとバースデーデザートを頼みました。

そのお会計は、20パーセントオフクーポンを使って、1,056円でした。

バースデーデザートはもちろん無料です。

まとめ

デニーズのアプリに誕生日を登録しておくと使えるバースデーデザートについて書いてきました。

あのボリュームのデザートを簡単に登録するだけで、無料でいただけるのはお得だと思いました。

毎年誕生月に行けば、誕生日ケーキはいらなくなります。

節約に勤しんでいる我が家にはありがたいです。

そして、バースデーデザートクーポンと一緒に届く20%オフクーポンも併用できるので、その他の食事もお得にできるのもおすすめです。

是非みなさんもアプリをダウンロードしてみてくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました